Apple 新iPad Proと新iPad Airを発表 iPad Proは168,800円(税込)~442,800円(税込) 新iPad Airは98,800円(税込)~212,800円(税込)⇒ネットの反応「ペンが2万wwwwww キーボードが6万円wwwwww」

M4搭載で最薄のiPad Pro登場 13型も追加した新iPad Air

アップルは7日、M4チップを搭載した新iPad Proや、13型と11型の2サイズ展開となる新iPad Airシリーズを発表した。7日から予約を開始し、15日から順次販売する。また、第10世代のiPadも価格改定する。

■ M2搭載のiPad Air

iPad Airは5月15日より販売開始する。11型だけでなく新たに13型もラインナップし、画面領域を30%拡大する。ストレージは、128GB、256GB、512GB、1TBが用意され、ブルー、パープル、スターライト、スペースグレイの4色展開。価格は11型のWi-Fiモデルが98,800円から、13型のWi-Fiモデルが128,800円から。

■ M4搭載で最も薄いiPad「iPad Pro」

iPad Proも11型と13型の2モデルで、iPad史上最も薄いデザインとなる。ストレージ容量は256GB、512GB、1TB、2TBが用意され、価格は11型が168,800円から、13型は218,800円から。カラーはシルバーとスペースブラック。

iPadシリーズで初めて有機EL(OLED)ディスプレイを搭載。「画期的」という「Ultra Retina XDRディスプレイ」は、2枚の有機ELを組み合わせて輝度を上げる「Tandem OLED」により、1,600nitのHDR輝度を実現する。

チップは新開発の「M4」で、M2の4倍のパフォーマンスを実現するほか、半分の消費電力で同等のパフォーマンスを実現できるという。iPad OSも刷新する。

リアカメラは1,200万画素の広角でf1.8。「アダプティブTrue Toneフラッシュ」により、“書類のスキャン”の品質を向上しており、AIを利用してカメラアプリで直接書類を自動的に識別し、影が写り込む場合はアダプティブフラッシュを使用して複数の写真を撮影し、スキャンをつなぎ合わせて品質を高めるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ee7185b3490e191b838eb756be4f09913eeb84

管理人
ネットの反応
名無し
ハイミドルのゲーミングPC並
名無し
Proの薄さには驚いた
名無し
さすがにこれは一般人、手がでない
てか次のMマックの値段もやべえだろなこれ
名無し
去年のやつもう型落ちなん?
まだ分割で払ってんのに
名無し
毎年新しいの出してるんだから文句言うなよ
名無し
中古車かえる値段やろ
名無し
キーボードと新ペンシルの値段もやばい

名無し
ペンが2万wwwwww キーボードが6万円wwwwww
名無し
大丈夫や、アップル信者なら買ってくれるしどんどん強気な値段でいけ
名無し
貧困iPadって昔4万円くらいで買った記憶あるけど今は最低6万か
まぁリセールは相変わらず良いだろうしあんま変わらんか
名無し
こんなもん何に使うんや
名無し
1番悲しいのはm3チップよな
air→m2
pro→m4
になってほんとに要らない子みたい
まあ爆熱だからipadに入れるのキツイんだろけど
名無し
中古の軽自動車買えるなあ…

1 Comment

  1. ぽっちゃ

    物価高騰に対応できない稼ぎしかできてない人の声は、そろそろ無視してもいいのではないか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です