中森明菜(59)さん、ファンクラブ会員向けのイベント開催 本人登場は3時間半のうち1時間ほど イベント参加料金一人7万1300円+税 ⇒ネットの反応「復帰望んでたファンなら安いもんじゃないの?」「ファンの信仰心が試される?」

中森明菜が7月にファンクラブの会員を対象として抽選形式のイベントを行うと明らかになった。

イベントは中森の59歳の誕生日となる7月13日に合わせ、12日から14日にかけ5公演が行われる。
“復活ライブ”のような大規模なものではなく、あくまでもファン向けのささやかなイベントとなるようだ。

イベントは食事にトークと歌唱がついたもので3時間半のうち、中森の登場パートは1時間ほど。

実質的なディナーショー形式であろうが、7万1300円という値段に驚きの声があがっている。
これは税抜価格のため消費税を加えれば8万円近い出費が必要となるため、ネット上ではファンからの不満の声も。

《今回イベントの価格設定や応募方法については、ファンの足元を見ている感が正直強い》
《絶対に強気な金額設定だと思いますが、ファンしては会えるのなら、ファン層が高い年齢なので払えてしまう金額だと思います》

遠方からイベントに来るファンの場合、往復の交通費や宿泊費などを加えれば出費は10万円を超えてしまう人もいるだろう。

ネット上では《何年間も会費を払っていてもグッズを売るだけのイベント開催や、ちょっとしたweb会報に数千円の会費を払っていたファンに慎ましいイベントがこれっていうのもなかなか強烈》といった皮肉の声も聞かれた。

芸能人や歌手のディナーショーは、本人と間近に触れ合える。ファンにとっては嬉しいイベントであり、通常のライブやコンサートに比べれば価格は“お高め”なのは常。
「それでも中森さんのイベントはとりわけ高い」と芸能プロ関係者は語る。

「松田聖子さんは23年末のクリスマスディナーショーの価格は1人5万2000円です。これは高いと話題になりました。岩崎宏美さんの同種イベントでも一般チケットのS席が3万3000円。各種会員割引の場合は2万8000円です。こうして比べてみると中森さんの価格設定はネットの声にあるように、超がつくほど《強気》ですね」

https://www.jprime.jp/articles/-/31917

AKINA NAKAMORI OFFICIAL
【公式】中森明菜「ジプシー・クイーン-JAZZ-」

管理人
ネットの反応
名無し
顔が変わってて草w
名無し
不満があるなら行かなければいい
名無し
納得して払った奴しかチケット買わないんだから良いだろ
名無し
還暦前のばあさんやろ
名無し
インバウンド価格ワロタ
名無し
安売りせんでも・・・
20万円でも完売するだろ
名無し
60分7万と言い換えよう
名無し
7/13生まれだから71,300なんだろ
12月生まれでなくて良かったな
名無し
なんでファンじゃなくてメディアが怒ってるの?
名無し
復帰望んでたファンなら安いもんじゃないの?
名無し
最近YouTubeに出始めたけど、あまり面影が感じられなかったな
名無し
格安だろ
同じく80年代アイドルの柏原芳恵ディナーショーは25000円
明菜なら10万でも安すぎる
名無し
行きたいやつなら10万でも20万でも出すだろ
名無し
明菜まだまだヒットしない昭和のレコード買ってファンでした
大事に残してあります
今でもプレーヤーで聴けます
名無し
高すぎワロタ
ファンの信仰心が試される?世代的には出せない額じゃ無いだろうけど
名無し
頂きDESIRE
名無し
それで売れるのならその値段が適正なんでしょ。値段が原因で売れないのなら高すぎたというだけ。
名無し
信者しかいないんだったら10万でも集まるんじゃね

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です