【動画】「井上尚弥選手、1Rでダウンを奪われたあとの1分間、ネリのパンチを全くもらわず… むしろ井上尚弥のほうがネリに有効打を当てている」と話題に ⇒ネットの反応「ロープ際でスウェーとダッキングで凌ぎながら右を何発もぶち込むの化け物すぎるやろ」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




Ramzy@rizzoramzy
ネリのようなフィニッシャーが相手ではこうはいかない。
彼のディフェンスは本当に見過ごされている。おそらく今日、最高のディフェンスファイターだろう。




管理人
ネットの反応
名無し
1Rでダウンした時は井上選手も人間なんだと思ったが、起き上がった後を見てやっぱ人間じゃないとおもた
名無し
生で見てた時は効いててクラクラしてんのかと思ったけど、改めて見ると全く貰ってないな。
名無し
すごすぎるぜ尚弥
名無し
ロープ際でスウェーとダッキングで凌ぎながら右を何発もぶち込むの化け物すぎるやろ
名無し
このシーン、リアタイしててめっちゃ心拍数上がったし手汗かいた
名無し
アッパーカットが絶妙だった
名無し
そしてセコンドの真吾さんの「打ち終わりアッパー!」の指示を聞いた瞬間本当に右アッパーぶち込むのエグすぎ
名無し
この時の攻防で、「当たったら危なかった」って言われるけど
見ての通り当たってないのよ
そう、当たらないのよ
だからモンスターなのよ
名無し
ダウンに追い打ちかけてきた相手に…
はじめの一歩やん
名無し
井上尚弥が凄いのはもちろんなんだけど、”天賦”という意味合いでの才能の”純度”で言うと、本当の天才はお父さんの方なんじゃないかと前々から思っている。
名無し
6秒あたりの右が全く届いてないから多少はダメージあったのは事実なんだけど、ネリの波状攻撃をかわしきるのだから恐ろしいボクサー。
名無し
ダウン後の対応が特にやばい💦
芸術的なディフェンステクニックからのカウンター💦
パーフェクト過ぎる😅
名無し
ディフェンス能力高いのもボクシングの美学。井上尚弥は、パンチ力高いし、スピードも速い。マジで完璧…。
いや、ほんと、昔ボクシングジム通ってだ時に思ったけど、上手い人には、パンチ全然クリーンヒットしないのよなあ…アマチュアですが
 
ディフェンス美学最高。
名無し
ダウンしたのに安心感がエグかった
初めてこんな感じの井上尚弥が見れて新鮮だった




楽天市場

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
 にほんブログ村 政治ブログへ

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です